矩形だけで作ったシームレスなチェック柄

チェック柄 爽やか色@イラストAC

単純な図形でパターンを作るのも意外と奥が深いことに気づき。。。三角の次は四角だ!ということで、長方形のみを使って、シームレスなチェック柄パターンを作ってみました。

作り方は、まず基準となる正方形の中に適当な横線(といっても矩形だけど)をひき、塗りは「乗算」にしておきます(乗算にすると、色の重なりが綺麗)。できたらその横線を全部コピーして90度回転させ、縦線にして重ねます。これでチェック柄ベースの完成。

できた正方形のチェック柄ベースをタイル状に繋げていくと、簡単にシームレスなチェック柄が作れるという仕組みです。見た目だけならこれで完成ですが。。。

できれば仕上げの処理で、各タイルに分散していた線(矩形)をひとつに繋げたほうがデータ構造上、綺麗かも。細切れになってた矩形を合体させるには、「パスファインダー>合体」で一発なので、意外とラクチンです。

イラストACの無料ダウンロードはこちらからどうぞ:

チェック柄 爽やか色@イラストAC


にほんブログ村 イラストブログ デジタルイラストへ

Popular posts from this blog

Photoshopに隠れてた水彩ブラシ全比較

Illustrator 砂絵っぽい質感にするチュートリアル

意外と簡単!雪の結晶イラストの作り方